OTCの薬理学 

市販薬でより良い医療を提供出来るように

市販の鉄剤について

意外かもしれませんが、OTCにも鉄剤があります。

そして健康食品といわれるカテゴリーのものにも含有しているものもあります。

ぱっと思いつくとこを挙げてみました。

 

商品名 区分 Fe 鉄として
ポポンS+ OTC フマル酸第一鉄 10mg
ファイチ OTC 溶性ピロリン酸第二鉄 10mg
マチスゲン OTC 溶性ピロリン酸第二鉄 10mg
フェロ・グラデュメット 医療用医薬品 乾燥硫酸鉄 105mg/錠
フェルム 医療用医薬品 フマル酸第一鉄 100mg/錠
フェロミア 医療用医薬品 クエン酸第一鉄 50mg/錠
インクレミン 医療用医薬品 溶性ピロリン酸第二鉄 50mg/mL
ディナチュラ 食品 ヘム鉄 3mg
DHCヘム鉄 食品 ヘム鉄 10mg

 

『鉄として』は1日の摂取量を示しました。

赤字が医療用です。用法は色々あるので1錠ごと、1mLごとの摂取量で示しました。

比べてみるとわかりますが、OTCと健康食品はそれほど差がなさそうです。それと比較して医療用はその10倍近く含有されています。一応1日50~100mgが摂取できればいいようですが、OTC等ではそこまで摂取することもできないようです。

 

医療用ですら数か月摂取が必要なので、OTCだけで鉄欠乏貧血を改善させるのは難しそうな気がします。買ってもらうのはいいかと思いますが、受診勧奨はセットで行いたいものです。